小児歯科

『“The child is
not a little man
” 
こどもは
大人を小さくしたもの
ではない』

小児歯科ではこどもの成長を予測し、口腔または全身的な発達の障害となる虫歯や、歯並びを治療します。
当院では日本小児歯科学会専門医が在籍しており、診療にあたっております。
こどもの治療は常に身体的または精神的な成長を考慮しながらの治療になりますので、
小児に関しての深い理解と各年齢での発育状況を考慮しながら行わなければなりません。

お子さんの歯、
ちゃんと磨けてますか?
仕上げ磨きをしない年齢に
なったからって、
本人任せになってませんか?

『染め出しの様子』サムネイル

当院の工夫

当院では小さな
お子さんが怖がらず、
また行きたくなる
ような工夫をしております。

小さなお子さんにとって、歯医者さんは怖いところ、行きたくない場所になりがちです。
小児で他の歯医者さんにかかってみたが、断られてしまったお子さんも諦めずにいらしてみて下さい。

治療の不安を和らげるための設備

  • 『小児専用ユニット』サムネイル

    小児専用ユニット

  • キッズルーム お子さん達専用の待合室を増設いたしました。
    (アニメもみれますよ~)

TLCの精神

『TLCの精神』サムネイル
初めて歯医者さんに来たこどもが“歯医者さんって楽しい”と思ってくれるように、恐怖感や痛みを感じないようにする工夫はもちろん、こどもと接するときにはどんなときでもTender Loving Care“愛情に満ちた優しさ”で対応するように心がけています。

よくできた子には!

『よくできた子には!』サムネイル
先生の言うことを聞いてがんばったお子様には毎回治療の後にお楽しみのプレゼントがあります!!頑張ったご褒美に今日はなにがもらえるかな?「あのプレゼントが楽しみで歯医者に行きたい」と、お子さまが明るい気持ちで通院できるようにしています。

治療方法

嫌がるこどもを無理に治療することは行いません。
こどもの治療のためには、専門的な小児歯科の知識と技術や精神面、情緒面への理解とその場にあった対応法が必要となります。例えば、こどもとのコミュニケーションを上手に行い治療を進めていくなど、お子さんを安心させられる治療を心がけております。

Tell Show Do法

『Tell Show Do法』サムネイル
Tellこれから何をどのようにするかを小児にわかるように話すShowそれに用いる器具をみせて、大丈夫だと理解させる。Do話して聞かせたとおりのことを鏡で見せながら行う。このように歯科治療に対しての恐怖を克服させて治療に協力的にさせる方法。

Modeling法

『Modeling法』サムネイル
他のこどもが上手にやっている姿を見せたり、治療中のVTRを見せて模倣させることで協力的になることが多いことを利用する方法。

ラバーダム治療

『ラバーダム治療』サムネイル
こどもの治療においては安全性を重視するため、治療に使用する薬物や器具が、誤って喉頭や気管に入ってしまわないためにラバーダムというゴム製のマスクを使用します。また、お子さまの舌や唇を傷つけないように保護したり、治療部位に唾液が入らないので、きれいで正確な治療ができます。

シーラント

『シーラント』サムネイル
こどもの奥歯や生えたての6歳臼歯の溝は深く、歯ブラシがしにくく食べ物が残りやすく、また歯の質が未熟なため、とても虫歯になることが多いです。そのため、シーラントというフッ素の入った樹脂製の薬を溝に流して固めることで、物理的に虫歯になり易い部分を遮断することで、虫歯になりにくくします。

0才から15才までの
全身の健康を考えた
呼吸からお口を
良くしていく
予防や治療について

「小児は成人を小さくしたものではない」といわれるように小児は成人のミニチュアではなく、日々成長発達という変化を繰り返しています。人は生まれてから歯のない時期があって、やがてこどもの歯がはえてきて、大人の歯と交換する時期を経て大人の歯に変わります。年齢があがるとともに学校や塾といった学業やスポーツ、そして思春期といった時期にさしかかり、なかなかクリニックに来院するのが難しい理由が増えてくると思います。
しかしその成長発達の各段階においてのメンテナンスが現代の歯科医療では重要視されています。
各ステップでしっかりとメンテナンスをすることによって正しい成長発達を促進することができます。

小学校高学年から中学生までのお子さんをお持ちの保護者の方へ、
ぜひ一度、お子さんのお口の中を見てみてください!!

子供の口呼吸は危険

口呼吸は、お子さまにとって危険がいっぱいです。
口呼吸が子供の将来に及ぼす悪影響や対策について、ご紹介します。

  • 『病気にかかりやすくなる』イラスト
    病気にかかりやすくなる
  • 『病気にかかりやすくなる』イラスト
    虫歯や歯周病の原因になる
  • 『口臭の原因になる』イラスト
    口臭の原因になる
『大人になる前の予防の概念でケアをしていく。』サムネイル
大人になる前の予防の概念でケアをしていく。
小学校高学年頃には自己磨きを行うが、この時期に正しく磨く習慣ができているのとそうでないのでは、神経を失う治療に移行する確率が有位に変わっていきます。学校検診で引っかかってしまってそれから歯科医院にくるというよりは、日頃から、歯科医院で衛生管理をしてもらい歯磨き指導を受けましょう。

実績

論文

Quantitative trait locus analysis of gutter-shaped root(s) in C57L/J mouse

Dr.Koichiro Arita
PEDIATRIC DENTAL JOURNAL, International Journal of Japanese Society of Pediatric Dentistry, Vol20 No1 March 2010

Evaluation of mouse gutter shaped root(s) as a quantitative trait using micro-CT

Dr.Koichiro Arita
PEDIATRIC DENTAL JOURNAL, International Journal of Japanese Society of Pediatric Dentistry, Vol16 No1 March 2006

発表

著しい叢生を伴う骨格型開咬を有する小児にバイオブロックセラピーでアプローチした1例

有田浩一朗1),2),3), 三谷寧3),4)
1)医療法人社団ゆうみらい歯会有田歯科医院, 2)矯正デンタルラボオーソライズ, 3)顎顔面口腔育成研究会J.A.C.G, 4)吉祥寺こども診療室
小児歯科学雑誌, 54(2) : 228-228, 2016.

ガミースマイルと下顎叢生を伴う過蓋咬合に対してバイオブロックセラピーにて改善がみられた1例

有田浩一朗*,**,***, 櫻井達也**,***
*有田歯科医院, **矯正歯科技工オーソライズ, ***顎顔面口腔育成研究会
小児歯科学雑誌, 53(2) : 309-309, 2015.

クローザットクラスプを使用したスペースリゲーナーの開発と萌出誘導システムの構築

有田浩一朗*,**,***, 櫻井達也**,***
*有田歯科医院, **矯正歯科技工オーソライズ
小児歯科学雑誌, 52(2) : 323-323, 2014.

樋状根モデルマウスを用いた歯根分岐部形成期におけるタンパク質発現の局在について

田島格1), 有田浩一朗1),2), 朝田芳信1)
1)鶴見大・歯・小児歯, 2)有田歯科医院
小児歯科学雑誌, 51(2) : 271-271, 2013.

ムーシールドとマルチブラケット装置により前歯部被蓋および上顎前歯部の著しいアーチレングスディスクレパンシーを改善した混合歯列期の下顎前突症例

有田浩一朗1)2)3), 田島格2), 吉野晃3), 朝田芳信2)
1)有田歯科医院, 2)鶴見大・歯・小児歯, 3)吉野デンタルクリニック
小児歯科学雑誌, 50(2) : 272-272, 2012.

Recombinant inbred miceを用いた樋状根成因に対する主働遺伝子の特定

田島格, 有田浩一朗, 伊平弥生, 友宏忠文, 古宇田ゆき, 朝田芳信
鶴見大・歯・小児歯
小児歯科学雑誌, 48(1) : 126-127, 2010.

樋状根成因に対するSonic hedgehog Signaling Pathwayの関与について

田島格, 有田浩一朗, 伊平弥生, 友廣忠文, 朝田芳信
鶴見大・歯・小児歯
小児歯科学雑誌, 47(2) : 231-231, 2009.

歯の萌出不全モデルマウスを用いた咀嚼筋のプロテオーム解析

古宇田ゆき, 山根明*, 友廣忠文, 田島格, 小西博和, 有田浩一朗, 朝田芳信
鶴見大・院・小児歯, *鶴見大・歯・薬理
小児歯科学雑誌, 46(2) : 147-147, 2008.

QTL解析を用いた樋状根成因に対する主働遺伝子の局在

田島格, 有田浩一朗, 伊平弥生, 友廣忠文, 古宇田ゆき, 朝田芳信
鶴見大・歯・小児歯
小児歯科学雑誌, 45(2) : 255-255, 2007.

咬合様式の違いが咀嚼筋の筋タンパク発現に及ぼす影響

古宇田ゆき, 山根明*, 友廣忠文, 有田浩一朗, 田島格, 朝田芳信
鶴見大・院・小児歯, *鶴見大・歯・薬理
小児歯科学雑誌, 45(2) : 321-321, 2007.

成長発育過程における咬合様式の違いが咀嚼筋の筋形成に及ぼす影響

古宇田ゆき, 山根明*, 有田浩一朗, 友廣忠文, 朝田芳信
鶴見大・院・小児歯, *鶴見大・歯・薬理
小児歯科学雑誌, 44(2) : 195-195, 2006.

cDNA microarrayを用いたマウス癒合根成因に対する分子生物学的アプローチ

有田浩一朗, 伊平弥生, 友廣忠文, 古宇田ゆき, 斎藤一郎*, 朝田芳信
鶴見大・歯・小児歯, *鶴見大・歯・口腔病理
小児歯科学雑誌, 44(2) : 205-205, 2006.

多数の永久歯歯胚を含む炎症性含歯性嚢胞の一症例

宮井香織, 伊平弥生, 有田浩一朗, 朝田芳信
鶴見大・歯・小児歯
小児歯科学雑誌, 44(2) : 248-248, 2006.

Strain distribution patternを用いたマウス癒合根成因に対しての候補染色体の特定

有田浩一朗, 伊平弥生, 朝田芳信
鶴見大・歯・小児歯
小児歯科学雑誌, 43(2) : 224-224, 2005.

歯冠-歯根形態形成に対する遺伝子ネットワークの解明 -形態異常発現時期の決定-

伊平弥生, 有田浩一朗, 高野文夫, 川崎堅三*, 朝田芳信
鶴見大・歯・小児歯, *鶴見大・歯・解剖I
小児歯科学雑誌, 42(2) : 244-244, 2004.

PAGE TOP